NEWS・イベント

News・Event

2025.07.01

ジュニソロ!のご案内

ジュニソロ!は、子どもたちの「自立心」を育み、自然の中で「自分と向き合う時間」を大切にするアウトドア教育プログラムです。

https://junisolo.com/boys/

日程:2025年9月13日(土)〜15日(月祝)
時間:初日13:00集合→最終日14:00解散

会場:中津川グランピング 森の空
所在:岐阜県中津川市高山2145-100隣地
URL: https://morinosora.com/
集合場所:現地(駐車場有)、またはJR中津川駅より送迎
対象年齢:小学3年生〜中学生
参加費用:55,000円/名【2泊3日(税込価格)】

※お子さまのみのご参加となります
※ご兄弟姉妹で参加の場合、割引制度がございます。
カテゴリ:ジュニソロ!
2024.08.07

ジュニアサバイバル検定のご案内

ジュニアサバイバル検定は、アウトドア教育・自然体験・サバイバル活動・防災教育を通じて、子どもたちの「自立力」向上の一助となる「成功体験」を獲得し、「自己肯定感」を高めることを目的とした検定試験です。

リアルな体験を通して自分のできること、できないことを発見し、一人ひとりが「自立力」を身に付けることで「自分のことは自分でする」力を養います。

【2025年度開催スケジュール】

【岐阜県】
内容:ジュニアサバイバル検定初級(ジュニソロ!プログラム内で実施)
日時:9月13日(土)~15日(月祝)
会場:岐阜県中津川市高山2145-100(中津川グランピング森の空)
対象:小3~中3
定員:10名
料金:5500円(テキスト代・保険料込)※ジュニソロ!参加費に含まれます。

【愛知県】
内容:ジュニアサバイバル検定初級
日程:※開催日程はお問い合わせください
時間:13:00~16:00(3時間)
会場:愛知県日進市浅田町森下117−3
対象:小3~中3
定員:10名
料金:5500円(テキスト代・保険料込)

お問い合わせ・お申し込みはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
2024.08.07

日本自立力検定協会とは

【日本自立力検定協会】

子どもが自分で考え、自分の力で立ち、自分自身の人生を歩んでいけるために「自立」することは、子育てのゴールであるといえます。

日本自立力検定協会は、「自立力」を高め、将来を力強く生き抜くことができる子どもたちを育てるために設立されました。

「自立力」とは、

 ・自分を認める力
 ・行動力
 ・挑戦力
 ・周りを認める共感力

であると私たちは考えます。

日本自立力検定協会は、検定事業やプログラム開発等を通じて、「自立」によって得られる様々な力(自立力)を引き出す支援を行っています。
2024.07.22

ドローンキャンプ

現在、ドローンは物流、農業、建設など様々な分野で活用が進んでいます。
今後もますます社会に貢献する技術になると考えられ、特にドローンパイロットの需要は増える見込みです。
ドローンキャンプでは、ドローンの国家資格保持者の指導のもと、ドローンの操縦技術や知識を学ぶことができます。

https://junisolo.com/drone/

【こんな子に「おすすめ」】
飛行機が好き!空が好き!新しいことにチャレンジしたい!ドローンに興味がある!ドローンレースをしたい!ドローンキャンプは、そんな子におすすめのキャンプイベントです。

【国家資格保持者から「ドローンを学ぶ」】
2022年12月からドローン操縦士は国家資格となり、ドローンパイロットの価値はさらに高まると見込まれています。ドローンキャンプでは有資格者の指導のもと、安心してドローンの操縦技術を楽し
みながら体験することができます。

【優勝目指して!「ドローンレース」】
上下に、前に横に後ろに、回転したりと、
操作の練習をすればするほど、大空を縦横
無尽に飛び回すことが出来ます。2日目は練習の成果を発揮して、みんなでドローンレース!優勝者には素敵な賞品が?

【焚火も料理も!「キャンプ」】
ドローン体験以外にも、みんなで料理をしたり、焚き火をしたり、キャンプ体験もかけがえのない体験となります。みんなで協力して、楽しいイベントにしましょう!

1 2 »

- CafeLog -